fc2ブログ

737系甲種輸送 ノロッコラッセルDE15-1534到着

こんばんは
12月2日 晴れ 気温マイナス7℃
今朝も良く冷え込みましたね。
未明からサッカーワールドカップを観戦し朝練中でありましたが勝利の歓喜を味わいました。日本はドイツとスペインに勝ちコスタリカに負けたので、グループで一番強いのはコスタリカでしょうか?(笑)
次はクロアチアとの試合ですね期待して応援したいと思います。

朝練の報告の前に昨日札幌に到着した737系甲種輸送を札幌駅で撮影しました
3番線に貨物普通の文字が
IMG_5894.jpg

甲132 737系甲種輸送 DF200-62+737系C-1/C-2編成
IMG_5912.jpg

外は雪が降ってるので屋根付きの駅構内で撮影できるのはありがたいです。
IMG_5930.jpg

IMG_5940.jpg

少しピンクがかった薄い桜色の電車といった印象
IMG_5944.jpg

IMG_5971.jpg

結構多くの同業が撮影していて驚ましたが無事撮影できました。
IMG_5975.jpg

では朝練の報告です
2D 北斗2号 回送
IMG_5997.jpg

923Dとなる回送キハ40-1818
IMG_6011.jpg

バックショット
IMG_6018.jpg

1930D 然別行回送 H100-12+3
IMG_6037.jpg

バックショット
IMG_6045.jpg

2D 北斗2号 キハ261系
IMG_6059.jpg

923D キハ40-1790(山明)+1818
IMG_6075.jpg

バックショット
IMG_6085.jpg

運転所にラベンダー編成が待機中 今日から北斗運用で運転されます
IMG_6098.jpg

ラッセルが来ました
IMG_6112.jpg

ノロッコラッセルDE15-1534
IMG_6126.jpg

バックショット これで苗穂に4機のラッセルが来ました
今期は4ラッセルで雪害対策でしょうか、日中の山線をラッセルしてくれませんかね。
IMG_6130.jpg

自由通路へ
IMG_6146.jpg

IMG_6148.jpg

71Dオホーツク1号 出区
IMG_6171.jpg

東入区したラッセルDE15-1534は運転所の奥へ移動していきました
IMG_6198.jpg

71Dオホーツク1号 札幌駅へ向かって回送出発
IMG_6211.jpg

札幌↑
キハ183-4558
キハ182-508
キロ182-7553
キハ183-8564
遠軽↓
IMG_6221.jpg
本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

ひげリーダー

Author:ひげリーダー
趣味の写真を時々アップします

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ヤフー続き訪問者数
Latest journals
Monthly archive
Latest comments
Category
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
Link
RSSリンクの表示